ドイツ語での数字の言い方

数字を覚えるってなんか地味ですけど、

色々と役立つ場面って多いと思いませんか?


カフェでコーヒーを2つ頼みたい。

コーヒーは "Kaffee" だし、

魔法の言葉 "Bitte" だって覚えた。

「でも、2 ってなんて言うんだっけ!??」

f:id:Deutcsh:20221215215520j:image


ということにならないように

是非、今日覚えてみてください!

 

まず、1〜10は

そのまま暗記してください!

 

1 : eins  [アインス]              6 : sechs  [ゼクス]

2 : zwei  [ツヴァイ]           7 : sieben  [ジーベン]

3 : drei  [ドライ]               8 : acht  [アハト]

4 : vier  [フィーア]            9 : neun  [ノイン]

5 : fünf  [フンフ]             10 : zehn  [ツェーン]

f:id:Deutcsh:20221215133322p:image

 

11〜12 は、

11 : elf  [エルフ]   12 : zwölf  [ツヴォルフ]

 

13〜19 は

一の位 + zehn

で表します!

 

例えば

13 : dreizehn  [ドライツェーン]

14 : vierzehn  [フィアツェーン]

となります。


ただし、

16 と 17 は注意が必要です!

 

16 は sechszehn ではなく、

"sechs" の "s" をなくして

"sechzehn"  [ゼヒツェーン]


17 は siebenzehn ではなく、

"sieben" の "en" をなくして

"siebzehn"  [ジプツェーン]

になります。

f:id:Deutcsh:20221215221736j:image

 

そして、

20〜90の十単位でキリのいい数字は

十の位の数字 + zig

で表します。

 

例えば

40 : vierzig  [フィアーツィヒ]

50 : fünfzig  [フンフツィヒ]

となります。

 

ただし、

2030 は注意が必要です!

 

20 は zweizig ではなく、

"zwei" の"e" を "a" に変えて

"zwanzig"  [ツバンツィヒ]

 

30 は dreizig ではなく、

"zig" の "z" を "ß"に変えて

"dreißig"  [ドライツィヒ]

になります。

 

また、

60701617 と同様に

 

60 : sechzig  [ゼビツィヒ]

70 : siebzig  [ジプツィヒ]

 

と変わるので気をつけましょう!

f:id:Deutcsh:20221215221102j:image

 

そして

20以上の二桁の数字で一の位が 0 でない数字は

一の位 + und + 十の位

で表します。

 

例えば

45 : fünfundvierzig  [フンフウントフィアーツィヒ]

92 : zweiundneunzig  [ツバイウントノインツィヒ]

となります。

 

規則さえ覚えてしまえば簡単なので

是非覚えてみてください!